2007年4月12日木曜日

大阪府、働く女性のお手本募集…HPに登録、紹介

 他の都道府県に比べて女性の就業率が低い大阪府は、働く女性のモデルを府内の企業から募集し、ホームページに登録して広く紹介する取り組みを始め る。「出産後、職場に復帰して育児と仕事を両立」「結婚後も、男性の多い営業職で活躍」など10前後のモデルを想定しており、府は「すてきなお手本を見つ けて仕事への意欲を高めてほしい」と効果に期待している。

 厚生労働省によると、2005年の都道府県別の女性平均勤続年数では、大阪府は8年(全国平均8・7年)でワースト5。仕事か家庭かの選択を最も 強く迫られるとされる30~34歳の就業率も48・9%と、奈良県(47・4%)に次いで全国ワースト2で、女性の労働力の活用が大きな課題となってい る。

 こうした中、大阪府男女共同参画課には、企業側から「経験を積ませて育てた女性が結婚や出産を機に辞めていって困る」、女性側からは「家事や育児と仕事を両立させる自信がない」といった相談が多数寄せられている。

 同課は対策を探ろうと相談内容を分析。「女性側に、仕事と家庭の両立ができるのかという不安が先行している。それが最大の問題」と判断し、不安を少しでも解消する方法として「モデル作戦」を思いついた。

 「スーパーウーマンではなく、隣の席の身近なお手本」をイメージし、実際どんな女性がふさわしいのか、4月から企業に聞き取りをしてモデル像を決定。府が、女性の働きやすい企業と認識している約110社を中心に募集し、年内をめどにモデル登録する。

 モデルはホームページで職種や経歴、仕事のやりがいなどを紹介。女性社員向けの研修会などで講師を務めるほか、女性社員との懇談会なども予定している。

 女性の能力活用などの研修を手がける人材コンサルティング会社「クオリア」(大阪市中央区)の荒金雅子社長(46)は「第1子出産を契機に退職す る女性は多いが、本当は『働き続けたい』という人がほとんど。生き生きと働き続けるモデルに触れることで不安は和らぐだろう。就業率アップにつながり、有 効な少子化対策にもなるのでは」と話している。

SEOってなあに?

google、yahoo等の検索エンジンの順位を上位にするための技術なんですって。 なんだか難しそうですね(・ω・;)

瀬尾さんのブログ

文房具でビックリ!

カワイイ文房具って見ていてワクワクしますよね。 カワイイものに囲まれてお仕事がしたいです。

今週のビックリ★ドッキリ★文房具